ジング

企業情報

Z!ngは、豊田市と岡崎市にパチンコ店を4店舗、展開しています。
Z!ngは40年以上も地元の方に愛されて来ましたので、
地元の方々への愛は他のパチンコ店には絶対に負けない自信があります。

当社が目指すのは、誰でも気軽に楽しめるアミューズメント作りです。
その為、当社では近年よりお店の設備を従来よりも整えて、お客様がもっと気軽にパチンコを楽しめるようにと自動で出玉がカウントされるパーソナルシステムを導入。これにより、お客様は確実に増えています。また重いパチンコ玉を運ばなくても良いので、従業員も働きやすいお店となりました。当社の従業員の平均年齢は24.4歳と若いので、(男女比は6:4)いつも誰かしらエネルギッシュな従業員たちがZ!ngを盛り上げてくれています。また従業員同士はまるで家族のようにプライベートでも遊びに行ったり、飲みに行ったりする程、仲が良いので職場環境はとても良いです。

企業コンセプト

どんな時も熱く前向きで挨拶とスピードで社会を活性しお客様の満足を自らの喜びとしすべてに感謝とチャレンジする勇気を持ちジングに集う人の幸福と信頼を獲得します
  • 人生の方程式は能力×熱意×考え方であり、この考え方が前向きか後ろ向きかで人生が変わるものだから、
    たとえどんな状況でも前向きに捉えていくことが大事である。
  • 明るく元気な挨拶とスピードある行動で自分や相手や周りの人の「不」をとり除き、社会を活性化するキッカケになること。
  • メンバーを家族、お客様を大切な人と捉え、友達や恋人を喜ばせようとする気持ちと同様にお客様に接すること。
  • 周りの事・物、すべてが当たり前ではないことを常に頭にいれ、感謝の気持ちを持ちでチャレンジすること。
  • 物があふれ心が失われつつある世の中だからこそ、これからは心の時代です。
    心を豊かにし成長させていき、お客様と自分、幸福と信頼を獲得します。

会社概要

会社商号 株式会社マツヤ
代表取締役 高橋健太郎
資本金 1,000万円
設立 1971年2月
所在地 〒471-0026
愛知県豊田市若宮町2丁目10
従業員数 約200名
業種 レジャー産業
売上高 約110億円(H23年実績)
取引銀行 中京銀行 豊田支店、名古屋銀行 豊田支店
事業内容 パチンコホール経営、飲食サービス他

会社沿革

昭和46年12月 愛知県豊田市大島町に、マツヤセンター創業。
昭和56年12月 同県(以下省略)豊田市宮上町に、マツヤセンター2号店である宮上店開業。
昭和62年7月 豊田市渋谷町に、マツヤセンター3号店である東山店開業。
平成元年12月 マツヤセンター大島店、リニューアルオープン!
平成2年8月 マツヤセンター宮上店、リニューアルオープン!
平成7年5月 豊田市若林西町に、マツヤセンター4号店である若林店開業。
平成13年7月 マツヤセンター東山店、リニューアルオープン!
リニューアルオープン、同時にマツヤZing東山店と改名。
平成18年7月 マツヤセンター大島店、2回目リニューアルオープン!
これを機に、スロット専門店として生まれ変わり、Slot Zing大島店と改名。
平成19年3月 愛知県岡崎市鴨田町に、当社最大規模店マツヤZing大樹寺店開業。
(スタッフ数200人へと増加)と同時に、店内に飲食部門<勝どきカレー大樹寺店>開業。
平成22年6月 マツヤZ!ing宮上店が生まれ変わり、ディスカウントジング宮上店に改名。
本当に遊べるパチンコ店として豊田に誕生する。
平成24年2月 Z!ing宮上店が地域初の低玉専門店として堂々リニューアルオープン!!
平成24年3月 Z!ing若林店が1ヶ月間のお休みを頂いて豊田最大級の低玉専門店としてグランドリニューアルオープン!!
平成24年12月 Zing大樹寺店がリニューアルオープン
パチンコ全台パーソナルシステム導入!
地域初登場!!4円スロット
平成24年12月 Zing東山店がリニューアルオープン
地域初登場!!パチンコ全台パーソナルシステム導入!
20円スロット増大&沖スロ増台
平成26年4月 Zing大樹寺店がリニューアルオープン
地域初登場1円スロット
海物語専用島2.5円パチンコ登場
20円スロット増台
全830台にボリュームアップ!!
ページトップへ